DXG Event 2025

DXG Event 2025

カウントダウン

イベント情報

event-info-icon-content.png

内容

  • 日本におけるDX時代のキャリアパスとスキルの最新トレンドを明確に把握
  • 進化し続けるAIの役割と、その実践的な活用事例を深掘り
  • FPTジャパンのDXGチームでのキャリアチャンスに直接触れる貴重な機会
event-info-icon-content.png

ギフト

  • Amazonギフト券1000円分

    Amazonギフト券1000円分

アジェンダ

  • 17:30 - 17:45
    - 日本のDX最前線:人材と変革が交差する場所
    - 土屋 俊一 (FPTソフトウェアジャパン ​デジタルトランスフォーメーション事業本部 ​ゼネラルマネージャー)によるスピーチ
  • 17:45 - 17:55 ※英語でのスピーチ(日本語の要約あり)
    - 時代をリードするために:DX時代のテックトレンドとスキルの磨き方
    - チン・ホン・クオン(FPTソフトウェアジャパン ​デジタルトランスフォーメーション事業本部 ​データプラットフォーム プラクティスリード)によるスピーチ
  • 17:55 - 18:05
    - デジタルトランスフォーメーションを加速させるエンタープライズAIの役割
    - ガウラヴ・バパット(FPTソフトウェアジャパン ​デジタルトランスフォーメーション事業本部 ​データサイエンティスト)によるスピーチ
  • 18:05 - 18:15
    - FPTジャパンDXGチームの舞台裏:プロジェクト、人材、そして広がる可能性
    - ルディエ・ファビアン (FPTソフトウェアジャパン ​デジタルトランスフォーメーション事業本部 ​ゼネラルマネージャー)によるスピーチ
  • 18:15 - 18:30
    - 質疑応答&クロージング

講演者

ルディエ・ファビアン
ルディエ・ファビアン
FPTソフトウェアジャパン ​
デジタルトランスフォーメーション事業本部 ​​
ゼネラルマネージャー
  • ファビアンは、デジタルトランスフォーメーション、グローバルコンサルティング、異文化間のコラボレーションにおいて豊富な実績を持つ戦略的イノベーションリーダーです。10年以上にわたるマネジメントコンサルティングの経験を通じて、ヨーロッパ、UAE、アジアにおける数百万ドル規模のデジタルプロジェクトを主導し、スタートアップから大企業まで幅広い組織に対してインパクトのある戦略を提供してきました。

    現在はFPTソフトウェアジャパンにてDXGジャパンチームのリーダーを務め、デザイン思考のファシリテーション、MVPのスコーピングと準備、バリューセントリックなワークショップの実施を専門とし、企業のイノベーション加速と変革のスケールアップを支援しています。

    FPTソフトウェアに参画する以前は、IGS(Institution for a Global Society)およびフランス外務省にてシニアリーダーシップを担い、グローバルなピープルアナリティクスの推進や国際教育パートナーシップの構築に貢献しました。多文化環境における複雑な利害関係者との連携に長けており、デジタル戦略分野における信頼できるアドバイザーとして高く評価されています。
チン・ホン・クオン
チン・ホン・クオン
FPTソフトウェアジャパン ​​
デジタルトランスフォーメーション事業本部 ​​
データプラットフォーム プラクティスリード
  • クオン・チンは、デジタルトランスフォーメーションおよびクラウドデータプラットフォームにおける豊富な専門知識を持つ経験豊かなテクノロジーリーダーです。これまでに、Singapore Millennium Foundation、Samsung Mobile、VinFast(Vingroup)、Masan Groupなどの組織において要職を歴任し、モバイル製造、電気自動車、デジタル小売、エンタープライズモビリティといった多岐にわたる分野で大規模システムの開発をリードしてきました。

    クラウドネイティブアプリケーション、IoTプラットフォーム、モダンなデータアーキテクチャの構築に強みを持ち、技術的な深さと戦略的なビジョンを兼ね備えたユニークなスキルセットを提供しています。現在は、FPTソフトウェアのDXG部門にてデータプラットフォーム・プラクティスリーダーを務め、エンタープライズクライアント向けに最新のデータソリューションおよびビッグデータプラットフォームのアーキテクチャ設計と導入を主導しています。
土屋 俊一
土屋 俊一
FPTソフトウェアジャパン ​​
デジタルトランスフォーメーション事業本部 ​​
カスタマーソリューションリーダー​
  • エンタープライズ向け基幹システムの導入経験を経たのち、複数の外資系IT/コンサルティング企業(Microsoft, HP, Dell, Accenture, Ericsson等)でアウトソーシングや大規模マネージドサービスのプリセールスコンサルタント、ビジネス開発、カスタマーサクセスのグローバル展開、事業戦略策定支援など、エンジニアからコンサルタント、マネジメント、ビジネス戦略とE2Eでの広範な知識、経験と実績を有する。

    また2018年より社外顧問としても活動を開始し、これまで計6社、現在も2社の社外アドバイザーを務め、さまざまな形での社会貢献に努めている。
ガウラヴ・バパット
ガウラヴ・バパット
FPTソフトウェアジャパン ​​
デジタルトランスフォーメーション事業本部 ​​
データサイエンティスト
  • バパットは、エンタープライズ向けAIソリューションの設計および実装において豊富な専門知識を持つ経験豊かなテクニカルリーダーです。機械学習とソフトウェア開発における10年以上の経験と、日本のクライアントとの7年以上の協業実績を持ち、現在はFPTソフトウェアジャパンでデータサイエンティストとして活躍しています。

    大規模言語モデル(LLM)、MLOps、レコメンデーションシステム、時系列解析、自然言語処理といった最先端技術を活用したプロジェクトをリードしており、パーソナライズされた推薦機能やモデル運用の自動化を通じてビジネス価値を創出してきました。また、コンピュータビジョンや画像認識分野でも実践的な経験を有しています。

    さらに、Dataikuを用いたデータパイプラインの構築、効率的なモデルライフサイクル管理を実現するMLOpsのベストプラクティスの導入、AWS SageMakerやGoogle Vertex AIといったクラウドプラットフォーム上での機械学習モデルの開発・デプロイにも幅広い実績があります。これまでNTTデータ、エニグモ、FPTソフトウェアなどの企業で、様々な領域においてAIソリューションの実用化に貢献してきました。