FA ADAS Event 2025

FA ADAS Event 2025

カウントダウン

イベント情報

event-info-icon-content.png

内容

  • セクション1:AI駆動のADASと自動車におけるイレギュラーケース​
  • セクション2:日本のスマートインフラとの統合:コネクテッドビークル・エコシステム
  • セクション3:レベル3を超えて:完全自動運転へのロードマップ​
event-info-icon-content.png

ギフト

  • Amazonギフト券 1000円分

アジェンダ

  • 18:30 - 19:00
    - チェックイン開始

  • 19:00 - 19:15
    - ようこそ・ご挨拶
    - トピックの紹介

  • 19:15 - 19:45 ​
    - AI駆動のADASと自動車におけるイレギュラーケース​
    - 講演者:グエン・ホン・ハ
  • 19:45 - 20:15 ​
    - 日本のスマートインフラとの統合:コネクテッドビークル・エコシステム​
    - 講演者:長谷川 陽介​
  • 20:15 - 20:45
    - レベル3を超えて:完全自動運転へのロードマップ​
    - 講演者:グエン・ホン・ハ​
  • 20:45 - 21:00
    - Q&A & 終了

講演者

グエン・ホン・ハ<br>
グエン・ホン・ハ
FPTコーポレーション​
FPT オートモーティブ ​
取締役 兼 オートモーティブコンサルティング
エンジニアリング 
最高責任者
  • 背景:
    - 日本での留学および就業経験:21年間​
    - 大阪大学 電子情報工学専攻 修士課程修了 (2008年~2010年)​
    - 大阪大学 電子情報工学専攻 学士課程修了 (2004年~2008年)​
    - ベトナム全国大学入試 首席合格者 (2001年)

    FPTでの経歴:
    - 2010年~2018年: アプリケーション開発、プロジェクトマネージャー(PM)、デリバリーマネージャー(DM)​
    - 2019年~2021年:ビジネス開発本部 ゼネラルマネージャー(GM)​
    - 2021年6月~2023年: グローバル自動車・製造業西日本本部  ディレクター​
    - 2023年1月~現在:FPT オートモーティブ 取締役
    受賞歴:FPT Top 100(2020年、2023年)
長谷川 洋祐​<br/>
長谷川 洋祐​
FPTコーポレーション​​
FPT オートモーティブ ​​
オートモーティブコンサルティング​
エンジニアリング ​
シニアマネージャー
  • 背景:
    - 2006年~2008年:日系Tier1 — ソフトウェア開発部[ワイヤレスキーのハードウェア、ソフトウェア設計]​​​
    - 2009年~2011年:日系Tier1 — 国内OEM出向​​​
    - 2012年~2018年:日系Tier1 — システムエンジニア[スマートキーシステムの設計]​​​
    - 2019年~2023年:日系Tier1 — システムエンジニア[デジタルキーシステムの設計]​​​
    - 2023年~2024年:日系Tier1 —国内OEM出向​

    専門分野:
    - 車載ECUシステムに関する技術経験(10年)​​​
    - 自動車業界における技術経験(18年)​​​
    - 有線・無線の通信技術(18年)​​​
    - ソフトウェア設計の経験(6年)​​​
    - ハードウェア設計の経験(6年)​​​
    - ECU開発プロセス(10年)​​​
    - 機能安全(6年)​​​
    - デジタルキー(4年)、うち2年間はCCC規格に基づくデジタルキーシステムの設計に従事
MC: ビナ・ズオン・ティ<br>
MC: ビナ・ズオン・ティ
FPTコーポレーション​
FPT オートモーティブ​
オートモーティブG1営業部 ​
アカウントマネージャー​