無料登録
イベント情報
アジェンダ
講演者
無料登録
無料登録
DLG Event
カウントダウン
日
時
分
秒
イベント情報
内容
トピック1: 日越人材連携:品質卓越への共創
トピック2: データ物流と小売:商業を支える見えない基盤
トピック3: 航空データプラットフォーム:デジタル変革を加速する原動力
ギフト
アジェンダ
セッション1
オープニング
セッション2
テックトーク #1
セッション3
テックトーク #2
セッション4
テックトーク #3
セッション5
ネットワーキング
&クロージング
13:00 - 13:30 チェックイン開始
13:30 - 14:00
- ようこそ・ご挨拶
- FPTジャパンおよびDLGの概要
- トピックの紹介
14:00 - 14:30 トピック1 & Q&A
日越人材連携:品質卓越への共創
14:30 - 14:50 トピック2 & Q&A
データ物流と小売:商業を支える見えない基盤
14:50 - 15:10 トピック3 & Q&A
航空データプラットフォーム:デジタル変革を加速する原動力
15:10 - 17:00
- 休憩時間
- パネルディスカッション
- ティーブレイク & ネットワーキング
- 写真撮影 & 終了
講演者
ルオン・ティ・ビック・ホン
(Luong Thi Bich Hong)
ディジタル流通事業本部
エンタープライズモダナイゼーション部 部長
経歴:
- ハノイ工科大学で情報技術を専攻
- 立命館大学で情報システムの学士号を取得
- FPTソフトウェアに入社
- ソフトウェアエンジニアとしてキャリアをスタート
- ブリッジSE、プロジェクトマネージャーを歴任
- 現在、デジタル物流産業部エンタープライズモダニゼーション部のゼネラルマネージャー
小林 宏次
(Koji Kobayashi)
ディジタル流通事業本部
クラウド・インフラ統括リーダー
経歴:
- 国内SIベンダーにて金融機関のお客様を担当 (12年)
- 外資系ハードウェアベンダーにてコンサルティングに従事 (6年)
- 外資系SIベンダーにて金融機関のお客様を担当 (部長職) (4年)
ディン・ミン・トゥアン
(Dinh Minh Tuan)
ディジタル流通事業本部
物流・小売開発部 部長
経歴:
10年以上日本企業向け、オフショアITプロジェクトの要件定義、設計、管理、推進の経験。5年以上ロジスティクス業界を中心としたプロジェクト管理の経験
主なプロジェクト実績:
- プロジェクトマネジメント:複数のグローバルプロジェクトの経験あり
- SCM系(運営管理システム導入、PSI情報の統合管理システムの開発、倉庫管理システム開発)
レ・ ニャット・ ミン
(Le Nhat Minh)
ディジタル流通事業本部
航空・コンシューマーソリューションズ開発部 部長
経歴:
- 業務改革・IT開発、保守・運用まで上流から下流までの幅広いプロジェクトマネジメント経験
- 部隊の立ち上げ・運営の経験(13年)
- 言語・文化などのダイバーシティの高いリソースをリード&ファシリテーションできる海外プロジェクト経験
- 流通・製造業界を中心とした業務知識
次回のFPT Japanのイベントでお会いしましょう!
×
ご登録が完了しました!
FPT Japan Holdingsでお会いしましょう。
ご不明な点がございましたら、FPT Japan Holdingsの公式ファンページまたはメール(
[email protected]
)までお問い合わせください。
ホームへ戻る